ファイヤーサイドのポールさんから電話が。なんと日本ではほとんど栽培していない貴重な調理用りんごが手に入るとのこと!! それを聞いてまずはじめに思い浮かべたのがこの 「大草原の小さな家の料理の本・ローラインガルス一家の物語から」。

» りんごと玉ねぎのいためもの…の全文を読む
里山仲間のお母さんから貴重な地元産パン用小麦をいただきました。そうだドーナツにしてみようと薪ストーブで揚げてみました。強力粉のためかあまり膨らみませんでしたが、ガリッと固揚げで素朴な味わい。

» 近所の小麦粉でドーナツ…の全文を読む
こう暑いと毎日のご飯に悩みます・・・。 今日はご飯に冷や汁をかけてさっぱりと。ご近所から青シソもたくさん頂いたので。畑の脇に自生しているみょうがの薬味も添えてみました。

» シソとキュウリの冷や汁…の全文を読む
この湿気と暑さ。庭先から続く雑木林へ散歩に行くと、出てますキノコが!! ほとんどは食べられませんが、もしや?とハンターの目に。 すると落ち葉の中から輝かんばかりの真っ赤なタマゴタケが!!

» タマゴタケの畑サラダ…の全文を読む
木いちご、梅、桜、桑の実・・・がんばってたくさん採ったのでおやつに。「コブラー」というビスケット生地を乗せた焼きデザート。 桑の実の甘さの染みたしっとりとしたビスケットと焦げ目の付いたカリッの部分がいい感じでマッチします。

» 桑の実の焼きデザート…の全文を読む
やっと焼きあがりました!!アンコールで焼いた天然酵母パン。
パン焼きは何か敷居が高いような気がしていて今まで挑戦していませんでした。
ピザはお客さんの度によく焼くというのに・・・

» 薪釜焼き天然酵母パン…の全文を読む
ウチの娘が突然、「ママってハンバーグ作れるの?」と聞いてきました。どうやら保育園で出た豆腐ハンバーグがおいしかったらしいです。

» 薪焼きハンバーグ…の全文を読む
ウチには小さな丸テーブルがあるのですがこれが便利。 薪スト-ブで料理するときは近くに持ってきて調理台に。時にはお座敷天ぷらのようにその場で揚げながら食べる唐揚げもいいですよ。

» お座敷唐揚げ…の全文を読む
麹でごはんを発酵させて甘酒を造ります。お米の甘みだけとは思えないほどやさしいけれどしっかりした甘さ。温めてもおいしいですが、冷やしてデザート感覚で食べるのが娘も私も大好きです。

» 麹でつくる甘酒…の全文を読む
年末年始は大忙し。そんな中、薪ストーブのアンコールも大活躍です。おせち作りからお正月の餅焼き、お雑煮の温めまで・・・その中からローストポークと鮭昆布巻きを紹介します。

» うちの定番おせち・ローストポークと鮭昆布巻…の全文を読む