オリーブオイルでマリネしたお野菜を薪ストーブでさっと炭焼き。野菜は歯ごたえが残る程度に焦げ目だけつけます。それでも焼くとギュッとうまみが詰まった感じになるのが不思議ですね。

» グリル野菜とモッツァレラのサラダ…の全文を読む
薪オーブで焼く簡単キッシュ。クリーム、ミルク、オイルなしなので、あっさりしていて我が家にぴったり。

» 畑野菜の簡単キッシュ…の全文を読む
ピーマンがどっさり採れる時期だけの特別なお料理。薪オーブンならフライパンで焼くよりお肉がジューシー&ピーマンは甘くて断然おいしい!!

» ピーマンの肉味噌詰め焼き…の全文を読む
ミートソースもトマトソースさえも作らずに切って重ねて敷き詰めるだけ、ナスをパスタに見立てたラザニアに挑戦。さて上手くできるでしょうか?

» 超簡単 ナスのラザニア…の全文を読む
多めの油でしっかり火を通すのがコツ。そうすると苦くない。それ以来ちょっと彩りは悪くてもこれが我が家の味。庭のゴーヤと奄美の友人から届いたかつおぶしと島の塩で。

» 奄美仕込みのゴーヤちゃんぷるー…の全文を読む
犬の散歩中拾った朴の葉に味噌を塗ってお肉と夏野菜を乗せて朴葉焼きに。
薪ストーブに細い薪と炭で火を入れます。
夕方の涼しくなった風と炭の橙色がいい感じ。

» 鶏肉の朴葉焼きと焼きトウモロコシ…の全文を読む
こう暑いと毎日のご飯に悩みます・・・。 今日はご飯に冷や汁をかけてさっぱりと。ご近所から青シソもたくさん頂いたので。畑の脇に自生しているみょうがの薬味も添えてみました。

» シソとキュウリの冷や汁…の全文を読む
イベントの屋台で食べたチヂミがおいしかったのでゴーヤ入りを作ってみることに。
ニラが入らない分の替わりになるかな?畑の巨大ナスとネギも入ります。

» ゴーヤとナスのチヂミ…の全文を読む
雨ばかりで庭でバーベキューできないのでアンコールを炉台に少々炭をおこし、畑のミョウガとネギのたっぷり入ったつくねを焼くことに。

» 豚つくねと夏野菜の炭焼き…の全文を読む