去年は小布施のサワーチェリーで夏の手作りアイスクリームにチャレンジしましたが、 今年はやはりチェリーパイを!

» クラシックサワーチェリーパイと水瓜アイスキャンディー…の全文を読む
山で生活していた20代の頃に、知り合いからサワードウ菌をもらいました。
サワードウは天然酵母と同じようなもので、小麦粉と水で出来ている。

» 100年以上生きているサワードウ菌を飼っている!…の全文を読む
薪ストーブの上でフルーツと蜂蜜を数時間煮込めば、販売されているジャムより美味しくできてしまう。手間はフルーツの準備(洗う、へたや種や皮を取る)、時々混ぜることと片付けだけです。

» 薪ストーブで作るジャムとその瓶詰め…の全文を読む
日本の住宅にはほんとんど煙突は付いていません。 札幌に行くと団地でも煙突のようなものはたくさん屋根から出ているが、 これは薪ストーブではなく灯油ストーブの排気筒です。 子供が家の絵を描くと、煙が煙突からが出ている絵を描く …

» 煙突が新たに2本も付いた!…の全文を読む
昔からクッキングストーブが大好きです。クッキングストーブを見ると感動します。 キッチンに一番合うものだ。 山の奥で生活していたとき、W社のSクッキングストーブを長年使っていました。 いつも広い天板でごとごと豆を茹でたり、 …

» イタリアのDOMINOストーブクッキング…の全文を読む