中央アルプスの山中に、水場を見つけました。僕はさっそく、トレイルカメラという市販のカメラを設置して調べてみることにしました。トレイルカメラはカメラと赤外線自動撮影装置がコンパクトなセットになったもので、最近はこのような便利なカメラが市販されるようになり、ロボット撮影も随分身近になってきました。

» 森の水場の60日…の全文を読む
陣馬形山(1445m)から伊那谷の大パノラマを見渡しながら、縄文時代の人の生活に思いをはせる・・・・・・。自然あっての人間ということを縄文人の方がずっと大事にしていたようです。

» かわらぬ自然の原風景…の全文を読む
ボクが東京で、「けもの道」というタイトルで写真展を開いたのは1978年のことでした。
中央アルプス山中につづく登山道に無人撮影ロボットカメラを3年間にわたって設置して、そこに出現してくる野生動物たちを撮影したものです。

» けもの道…の全文を読む
今年も春夏秋冬がどんどん過ぎていき、さいごの季節の初冬となりました。 狩猟シーズンにも突入したので、山歩きにも注意しなければなりません。 愛犬の柴犬と一緒に山歩きをするので、夏の間にしまいこんであった派手な赤い生地の衣類 …

» イノシシは熊のニセモノだった?…の全文を読む
中央アルプス山麓の山の中で、小さなカラオケと居酒屋をやっているアルジから電話がありました。 「gakuさん、いま、イノシシの赤ん坊が川へ落ちているから、見においで…」 (写真:コンクリート水路に落ちてしまっ …

» うり坊兄弟の事故…の全文を読む