カテゴリー:[]の記事一覧

寒山梅雨徒然草

園芸家は長雨が嫌いだ。花壇の花穂が倒れてしまう。菜園の野菜が徒長する。こんな湿潤で日照時間の少ない雨期には、畝にストーブの灰を撒く。

» 寒山梅雨徒然草…の全文を読む

  • ページの先頭へ

我が庭の寓話

アホノミクスによる株価の乱高下から遠く離れて、わたしに憂いはない。金があっても心配な日本人。金が無くても平気なイタリア人とフランス人とタブチ君。気掛かりがあるとすれば、来年用の薪の丸太がまだ届いていないこと。それから、6月に降る雹。

» 我が庭の寓話…の全文を読む

  • ページの先頭へ

菜園家讃歌

人は、寒い山に住む者を哀れむ。「温暖な地に住む者こそが裕福なんだ」、と言わんばかりに。だが人は、寒い山里に訪れる春の歓びを知らない。

» 菜園家讃歌…の全文を読む

  • ページの先頭へ

薪焚き人とウッドワーキング

  • ページの先頭へ

薪ストーブの哲学的武装と薪コミュニケーション

  • ページの先頭へ

薪ストーブと湯たんぽ

  • ページの先頭へ

アマゾンの少数部族と、猫と小鳥とアンコール

  • ページの先頭へ

祈りとしての薪ストーブ

  • ページの先頭へ

薪小屋の薪と国家財政

青いドングリは、夏の置き土産。カケスと栗鼠が喜んでいる。春から夏を庭仕事に精を出した者なら わかってくれるだろう。この季節の豊かなノスタルジアを……

» 薪小屋の薪と国家財政…の全文を読む

  • ページの先頭へ

ストーブシーズンの開幕

数万羽の信天翁が、尖閣の洋上をたおやかにソアリングしている光景を想ってみましょう。日本人と中国人と台湾人と、それから世界中の人たちが、鳥柱となって洋上をソアリングする空からの使者に喝采を送る日を……

» ストーブシーズンの開幕…の全文を読む

  • ページの先頭へ