この夏、みなさんはBBQされましたか?
私もBBQをやるからとお誘いを受け参加しましたが、
いつも思うのは後片付けの時に出る大量のゴミ。

» BBQ…の全文を読む
7月16日に「焚き火カフェ」の小さなイベントを
Zcoo-Shopのガーデンにある焚き火場で行いました。

» オープン焚き火カフェ…の全文を読む
「エコファン」は 電熱発電により羽根を回し、空気を拡散するファンで、 暖房効率をアップさせてくれます。 スティーマーにエッセンシャルオイルを数滴垂らし エコファンをかざせば 香りが部屋全体に広がります。 また、薪ストーブ …

» ゼーベック効果…の全文を読む
9月のある日、長野県知事の阿部守一さんからツイッターメッセージが入りました。 「長野県では、自然エネルギーの普及拡大に力を入れていきたいと考えています。 森林県としては、薪は重要なエネルギー。 薪ストーブ普及のため、どこ …

» 県知事と薪ストーブと森林の話をしました…の全文を読む
秋雨前線が停滞し、薪ストーブに火を入れたくなる今日この頃、 節電ブームで使用した扇風機を片付ける前にパチリ。 今、昭和の文化が見直されているようですが、 昭和好きとしては大歓迎です。 魔法瓶は重宝しましたが、 電気釜は内 …

» 楽しい仲間…の全文を読む
ZCOO-SHOPイベント2日目の7月10日、 真夏日のなか、定員いっぱいの皆さんにお集りいただき(多謝!) 鈴木俊太郎さんを講師に「ローコストソーラー発電勉強会」が行なわれました。 今回勉強したのは、小さなソーラーパネ …

» 鈴木さんのソーラー発電勉強会…の全文を読む
今回は九州-福岡県から薪ストーブの話題をお届けします。 海がない長野県ではなじみがありませんが、 海の維持管理や清掃、海を楽しむ多くの方の安全やルールを守るべく 「ライフセーバー」という方たちのボランティア活動があります …

» 今回は九州から ?ライフセイビングと薪ストーブ…の全文を読む
2007年よりファイヤーサイドでは 商品発送に使う梱包材にオレンジプチを使用しています。 2007年のブログ オレンジプチは焼却炉におけるダイオキシンの発生を抑える 環境にやさしいものです。 そんなオレンジプチを使って煙 …

» プチプチの伝説…の全文を読む
ファイヤーサイドでは梱包材を環境にやさしい素材に変えました。

» 環境にやさしい梱包材…の全文を読む