田渕義雄・薪ストーブエッセイ きみがいなければ生きていけない

信州の山里に暮らす自然派作家がつむぐ薪ストーブをめぐる物語

田渕さんの訃報をお伝えします

一月三十日、田渕義雄さんが永眠されました。
ここ数ヶ月の連載は闘病中に執筆されたものであり、一月の原稿を準備されている最中の突然の訃報でした。
一月の原稿に添えられる予定だったイラストと写真をここに掲載いたします。
イラストは田渕さんのお姉様のご主人、義兄にあたる田中靖夫さんの筆によるものです。本連載でも何度か登場していますが、田中さんの力強い絵を田渕さんはとても敬愛されていました。
今回はお見舞いに訪れた田中さんにリクエストして、その場で描き上げてもらったそうです。
薪ストーブと薪小屋。
田渕さんからの永遠のメッセージです。

田渕さんは最期までご自宅で過ごすことを望まれました。
自ら丹精した大好きな家で、自ら作ったウィンザーチェアーに腰掛け、「きみがいなければ生きていけない」アンコールの暖かさに包まれながら穏やかな時間を過ごし、最愛の奥様に看取られて旅立ちました。

13年間、94回に及んだ連載でしたが、もっともっと田渕さんの言葉を聴きたかったと思います。その信念と哲学を私たちの血と肉に、次の世代に。田渕さんが残してくれたものを大切にしていきます。
心よりご冥福をお祈りいたします。

本ページのコメント欄を解放しています。
ぜひ田渕さんに送る言葉をお寄せください。
(FIRESIDE)

Illustrations by 田中靖夫
Photoes by Yoshio Tabuchi

 

  • ページの先頭へ

コメント

  1. 突然の訃報に驚いております。2か月毎の記事を毎回楽しみにしておりましたが、先月末の更新が無いので気になっておりました。ロックスピリットを持った生き方にあこがれておりました。まずはご冥福をお祈り申し上げます。

  2. 田渕さんの著作で沢山の事を教えて頂きました。
    フライフィッシング、森の事、川の事、自然の事。
    薪ストーブの事など。

    天国から私たちをどうぞ見守ってください。
    そして天国でも良い釣りを!

    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  3. 田渕さんのライフスタイルに憧れ、東京を離れ、今は薪ストーブ焚いて、菜園をつくり暮らしてます。
    突然の訃報、信じらません。。。
    今まで本当にありがとうございました。

    ファイヤーサイド様、是非このエッセイサイトはクローズせず残して欲しいです。
    そして叶うなら1冊の書籍に編纂して頂ければ幸いです。
    (無理なお願い申し訳ありません。)

  4. 多くの著書から沢山の影響を受けました。そして、今日の生き方に辿り着いたのかも知れません。
    ありがとうございました。

    心よりご冥福をお祈りいたします。

  5. 雑誌アウトドアの頃から、30年近く前から存知あげておりました。その生活スタイルに憧れて、今では、薪ストーブを購入し、その生活に少しでも近づこうと思ってました。これからも色々と発信頂いけると思ってましたのにとても残念です。ご冥福をお祈りします。

  6. いつかは御邸宅訪問のイベントでお会いできることを夢見ておりましたが、叶いませんでした。
    ブログを通して、考えさせられたこと、実践せねばならないこと。多々ありました。
    最後にウィンザーチェアに腰掛け、田渕氏の作品に触れられたこと。誇りに思います。

    ご冥福をお祈りします。

  7. 田渕氏の急逝に驚いています。とても淋しい限りです。これほどまでにセンスのいい生き方をされてきた氏は、きっと天国でも薪をくべ、炎を眺めながら′下界は妙に騒がしそうじゃのう’とおっしゃているようです。衷心よりお悔やみ申し上げます。今夜は線香代わりにアンコールで上物の薪を焚きましょう。

  8. 大学進学で上京した1986年、なかなか人と打ち解けられずにいた時に、田渕さんのエッセイを読んで励まされました。
    人生の目標というと大袈裟ですが、こちらのエッセイを楽しみにしていました。ご冥福をお祈りします。

  9. 田渕さんを知ったのは高校生の時だったと思います。それから30年以上が経ちました。人生のドン底だった時には不躾にも手紙を送りつけ、自宅に押しかけ掬い上げて頂きました。田渕さんには感謝と尊敬の念しかありません。ありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

  10. 突然の訃報に驚いています。
    田渕さんとは、その昔NHKーbsで一度ご一緒しただけでしたが、そのうちにまたお会いできると思っていました。
    同じ連載者として、非常に寂しく思っております。
    心よりご冥福をお祈りいたします。

  11. 中学生の時に「フライフィッシング教書」に出会わなければ、自分は全く違う人生を生きていたかと思います。まさかの訃報に驚き、とても悲しいです。
    何でお会いしに行かなかったのか・・・・とても後悔しています。

    田渕さんのお言葉に、いつも勇気を頂いておりました。
    今頃シェリダン・アンダーソンと天の川で釣りをされていらっしゃるかと思います。

    ありがとうございました。

  12. 田渕さんの書籍や本連載から多くのメッセージを受け取り、2年前に田渕さんと同じ赤い琺瑯のアンコールを移住先の居に設置しました。田渕さんが遺したメッセージは、これからを生きる我々にとって大きな道標となるはずです。実際に薪ストーブ生活や薪作りを実践していく中で思いを強めるばかりです。
    改めて、これから氏のメッセージを読み返していきたいと思います。
    心よりご冥福をお祈りいたします。

  13. ぼくが長年の都会生活に見切りをつけ、山暮らしをするようになったのは田渕さんの著書のおかげでした。
    フライフィッシング、バックパッキング、薪ストーブ、そして山暮らしのノウハウ。すべて田渕さんの経験と知識から学び、実践してきました。いわばぼくの生活はあなたのコピーそのものでした。
    数々の名著は、いまでもぼくにとって永遠の宝物です。
    一度だけ、お会いしました。吉祥寺パルコで行われた講演会。客席の片隅であなたのお話に耳を傾け、終わってから怖じ怖じと緊張しながら差し出した著作に、笑顔でサインを入れていただきました。署名の末尾に毛鉤が描いてあるのがかっこよくて、のちにそれを真似させていただいたことがあります。
    あれから何年たったでしょうか。ぼく自身も作家になりました。まだまだ田渕さんには追いつけないところで必死にあがいています。これから先もずっとあなたという存在を追いかけていくと思います。
    ご冥福をお祈りします。
    ありがとう!

  14. 残念でなりません。田渕さんの生き方がとても素敵で、2ヶ月ごとの連載をとても楽しみにしていました。是非とも本にしてほしいと思います。
    ご冥福をお祈りしています。

  15. 刺激的で
    カウンターカルチャーだけど
    美しく優しい言葉だった
    その哲学を実践し
    説得力があった
    氏の本に出会えたことを
    とても嬉しく思います
    ありがとうございました
    心の中のお父さん
    心よりご冥福をお祈りいたします

  16. 突然の訃報に驚いております。
    単なるファンであり、著書、詞を追いかけるだけの私ではありますが、ショックを受けています。
    氏の遺された生き方に学び、生きていきたいと思います。有難うございました。
    心より、ご冥福をお祈り申し上げます。
    recouture_k

  17. ご自慢の軽トラで迎えに来ていただき、
    幾度か釣りに連れていってもらいました。
    今度はあの縁をイブニングで狙おうとお話ししていたのに
    ご一緒できなくて残念でなりません。

    突然、ご自宅にお邪魔した時、一緒にお話させて頂いたこと、
    帰りに持たせて貰ったまな板とスツールは私たちの宝物です。

    心よりご冥福をお祈りします。

  18. どう生きていけばいいか 分からなくなった時、
    “森暮らしの家” と出会い
    赤いアンコール、赤い屋根の家、レンガ敷のサンルーム、堆肥をつくり野菜を育て食べるなど 工夫して 豊かな生活が 
    出来る事を知り 生きる目標になりました。
    こちらのコラムも 毎回 楽しみにしていました。
    田渕さんの思いを拝見できなくなるのは
    とても残念ですけど、時々 覗きに伺います。

    ありがとうございました。

  19. 20代の後半、一冊の本と出合いFLYに転向して40年。
    今日、本棚で少し茶色に変色した本を手に取って読み返してみると、当時にタイムスリップしたような、それでいて胸が詰まるような感慨がこみ上げました。
    昨年、このサイト『退行的進化論』で紹介されていたトマトの品種『シシリアンルージュ』を家庭菜園で栽培し、思いのほか豊作だったのでトマトピューレとトマトソースを10瓶ほど作りました。偶然にも本日の昼食はパスタ(ミートソースで主役は自家製トマトピューレ)でした。今年は種から育ててみようと思います。
    夏にはお気に入りのグラスロッドを携えて自分だけの”カーティスクリーク”へ・・・。
    人生におけるかけがえのない数々の出会いやヒントを与えていただきありがとうございました。

  20. 夢をくれてありがとうございました。
    ぜひわたしも自分の人生を歩んでいきます。

  21. 田渕さんの作品はワタシの田舎暮らしの原点でありバイブル…薪ストーブに憧れて32年前移住を決意したのも田渕さんのエッセイがあってのこと。

    ありがとう!田渕さん。
    まだストーブに薪を入れ続けてますよ!

  22. 自然と調和して生活することの大切さ、豊かさを教えていただきました。これからも時々田渕さんのエッセイを読み生活して行きたいと思います。

  23. 10代の頃にビーパルで連載していた田渕さんのエッセイや木の椅子づくりに興味を持ち始め数十年が経ちました。

    沢山あこがれて、木に関わる仕事も始めました。

    森や鳥や花を愛して、たくさんの言葉や手の技を残していきましたね。

    田渕さんの言葉はこれからも私たちの心の火にくべられる薪のように力を与えてくれることでしょう。

    ありがとうございました。

  24.  突然の訃報に驚きと深い悲しみを痛感しております。十数年前に甲府の印刷工場でストーブカタログの印刷立ち合いにご夫婦でお越し頂きました。八ヶ岳への帰り道、韮崎市立病院まで私を車で送ってくれました。私の母が入院中と印刷立ち合い中に話すと『甲府まで仕事で来たなら見舞に行くべきだ』と諭されました。有り難うございました。意識のしっかりしていた母に会えたのはそれが最後となりました。人として本質的な事を教えてくれた田渕さん 合掌

  25. 田渕さんに 影響されて
    Neil Youngを 聴くようになった。
    illusionsを 読んだ。
    ボクは田渕さんに 気触れていた。
    ココロに 染み入るような 
    あの文章が 好きだった。

    ありがとう 田渕さん。

  26. 2か月毎の連載を楽しみにしていました。

    田渕さんの著作は、20年以上かな?私の心の支えになっていてくれました。
    心の川を探した事が、今の自分を創っていると思います。

    森の家を訪れてから、もう8年も経っていたのですね。いつかは椅子の製作をお願いしようと思っていたのに、残念でなりません。
    また、その折は、人生のアドバイスを戴き、大変感謝をしております。

    今は、那珂川のほとりにて、田渕さんやソローの真似事をして、その日その日を満足する生活を送っています。

    心より、ご冥福をお祈り申し上げます。

  27. 突然の訃報にとても驚いております。

    いちファンの一人でしたが、
    ご縁があって、田渕さんとお会いする機会があり、
    憧れのロッキンチェアを作っていただきました。

    数日後に田渕さんからご連絡があり、
    「今年の紅葉は見事なんだよ、椅子をとりに遊びにおいで」と
    ご自宅に誘ってくださいました。

    奥様の焼いたクッキーとコーヒーをを飲みながら
    幾ばくかの時間を共に過ごすことができたこと、
    とても素敵な思い出となりました。

    心よりご冥福をお祈りいたします。

  28. 寂しいです。
    悲しくて悲しくて、涙が止まりません。

    本当にありがとうございました。

  29. 手作りの木の家と家具に囲まれ、薪ストーブとランタンの灯火を愛しんだ田渕さん。
    暮らしの道具を大切にした田渕さん。レオーネエステートバンが好きだった田渕さん。
    ウスバシロ蝶や蜜蜂の舞う菜園の光と風、野鳥の詩声にうっとりした田渕さん。
    最愛の奥様と愛犬と一緒に「啄木鳥の静かな生活」を続けた田渕さん、ありがとう。

  30. 驚きました。私のアウトドアの羅針盤でした。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

  31. 一ファンです。ツイッターで訃報を聞き、ショックでした。本欄でご自宅で旅立だたれたことを知り、少しほっとしました。でも、まだまだ元気で見守って欲しかった。
    『森からの伝言』は田渕さんからの贈り物だと思っています。読み返すたびに発見をしています。
    御冥福をお祈りします。

  32. 田渕さんのことを知ったのは、30年以上前?のカートピアで寒山暮らしの記事が最初のような気がします。『寒山の森から』の話(山暮らし、雪山暮らし、4wd、バイク、登山、、、)、写真に憧れていました、いつかは私も山暮らしをしてみたいと。。。。
    残念でなりませんが、ありがとうございました。ご冥福をお祈り致します。

  33. かなりきついです。
    ぽか〜っとしてます。

    ありがとうございました。

    ご冥福をお祈り致します。

  34. 突然の訃報に驚いております。

    私も Thoreauが好きで、米国Thoreau Society の末席に加わらさせて頂いておりますが、田渕さんは
    Henry David Thoreau の精神をわかり易く日本に伝えてこられた、一番の功労者だと思います。

    今では私も生まれ育った東京を離れ、雑木林で薪を割り、デファイアントで暖をとる暮らしをしております。
    毎回、田渕さんのエッセイを楽しみにして、友人達にもシェアさせて頂いておりました。

    心よりのご冥福をお祈り申し上げます。

  35. とても残念で悲しいです。

    美しく、なんとも言えない味わい深い文章を読ませていただきありがとうございました。

    田渕さんの影響を受けて薪ストーブ生活をしています。
    薪作りの歓びを教えていただきました。

    こころよりご冥福をお祈りします。

  36. I first Met Tabuchi San around 30 years ago through my friend Paul.
    After that I met many times at Fireside, visited Cold Mountain at least once. When I first came to Japan Tabuchi San always made the effort to speak English with me, he was a very generous hearted man. To his wife and family I am sorry for your loss, my condolences too you all.

  37. 「きみがいなければ生きていけない」に出会ったのは、20代中頃だったかと思います。
    繋がりを数多く求められる今の時代に、ぽつんとした気持ちを抱えてどうしようもない時に、田渕さんの孤独についての思想をこちらのエッセイで拝見しました。
    何度も何度も読み返し、こんな考え方があるんだと、心に灯りがともったようでした。
    薪ストーブ、森での暮らし、庭の花、畑に実る野菜。
    毎回エッセイが更新されるのを心待ちにしていました。
    一ファンですので、実際にお会いする機会はありませんでしたが、田渕さんが綴られる言葉たちに出会えて本当に良かった。
    「きみがいなければ生きていけない」、今後もクローズせずに拝見できるようにして頂けたら幸いです。

    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  38. 突然の訃報 とても悲しい気持ちです。
    35年前「フライフィッシング教書」に出会い、釣り、バイク、ストーブ、木工..私の人生に素敵な大きな影響を与えていただきました。

    本当にありがとうございました。
    ご冥福をお祈りいたします。

  39. 「バックパッキング 教書」で自由と言う言葉の意味を、「森からの手紙」では本当の豊さについて教えていただきました。10代のころ田渕さんの作品と出会わなかったら今の自分は有りませんでした。あれから30数年、あなたの言葉にいつも勇気と希望を与えていただきました。本当にありがとうございました。どうか安らかにお休み下さい。

  40. 突然の訃報に驚いております。

    我青春時代に影響を及ばしたあなたの作品は今も心の中に置いてあります。

    いつかそちら寒山の森に行ってみたかった…。

    これから地球はどうなっていくのだろう。

    あなたの言葉から教えて頂いた大切なものを心に抱き、生きていきます。

    もっとスマートに生きていきます。

    合掌

  41. 突然の訃報で驚きました。隔月の掲載を楽しみにしていたので非常に残念です。趣味で木工をやっていますので、家具の作り方について教えていただく機会があればと願っていましたが、夢で終わってしまいました。ご冥福をお祈りいたします。

  42. 美しい寒山の森をバックに、少し皮肉混じりの問題提起と愛のこもった表現。
    毎号楽しみにしていました。
    自然に溶け込んだ楽しみ方、環境変化に敏感であり続ける大切さを感じました。
    心よりご冥福をお祈り申し上げます。

  43. バックパッキング教書で自然にあこがれ、東京から長野に住み、野山を歩き回り、とうとう永住してしまいました。
    自宅には薪ストーブを入れ、薪は体を3回温める、を実感して、毎日を過ごしています。
    田渕さんの文章が読めなくなる日がこんなに早く来るとは思っていませんでした。
    今までありがとうございました。
    御冥福をお祈り申し上げます。

  44. 今の自分の人生は楽しいです、それは田渕さんの「森暮らしの家」という本に出会ったからです。
    それからいろんな著書を読んだりここのエッセイを読んだり本当に人生に光明を与えてくれました、
    これからも今のまま楽しく自由に生きていきます。
    本当に有難うございました、でもすごく寂しいです。
    出来れば小部数で高くてもいいのでここのエッセイを書籍化してほしいです。

  45. ファイヤーサイドのスタッフとして、田渕さんの連載を10年間担当させていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。送稿の際に添えられる一言でさえ詩のように美しい響きでした。お洒落で、紳士で、笑顔がとてもチャーミングな方でした。
    新しいアルカディアはいかがですか。黒い瞳のスーザン、青いドレスのムスカリ…田渕さんの好きな花々がウインクしながら「ヨシオくん、ちょっと早いわよ」と出迎えていることと思います。
    これほど庭を美しく描写する文章を私は知りません。どこに行ってもいいし、どこにも行かなくてもいい。幸せはそこにある。田渕さんの言葉を胸に生きていきます。

  46. たくさん たくさん ありがとうございました

    いつか天国でお会いいたしましょう

  47. 田渕さんへの憧れから川上村で何度もキャンプ、登山や釣りなどをしました。金峰山川で偶然、お会いして一緒に写真を撮って頂いてから20数年経ちましたが今も大切な思い出です。

    その後、真っ赤なアンコールと共に20年、庭の道具や庭造りも田渕さんの著書がバイブルでした。

    2017年には作って頂いたロッキングチェアなどを受け取りにお宅にお邪魔してお庭を拝見したり、お話しできたことは夢のような時間でした。

    たくさんの教えと夢を与えて頂き、ありがとうございました。

    安らかにお眠り下さい。

  48. 20代でbe-palの田渕さんの記事を切り抜き憧れ続け、30代でログハウスを建て薪ストーブを入れ薪割り25年、木工も庭作りも好き田渕さんの文章大好き、そうしようと思っていた訳ではないのだろうけど無意識に後を追っていたのではなかろうか。fire sideの田渕さん宅訪問が人生の宝物になっています。文章を書くのは全くの苦手で追えませんが、いつの間にか趣味の養蜂まで始めていました。どこまであなたを追うのか?私がそちらに伺った時にはビールで乾杯して下さい。

  49. 自然と共にある人間らしい生活、エッセイを読むたびにいろんな発見がありました。

    アウトドアに釣り、そして我が家にも薪ストーブがやってきてと今日の豊かな毎日があるのも田渕さん無しには語れないです。

    時代がいこうとも田渕さんの著書を開きながら四季を迎えていきたいと思います。

    ありがとうございました、安らかにお眠りください。

薪ストーブエッセイ・森からの便り 新着案内