今はファイヤーサイドの周りの雪は解けてしまったけれど、近くの山道は冬の通行止めになっていて深雪があります。 私はお昼の時や休日にスノーシューやクロスカントリースキーをするのが好きです。愛犬のコーギーのエール君も深雪が大好 …

» ファイヤーサイドの近くで山道スノーシューを楽しむ…の全文を読む
東京インターナショナルギフトショーのため来日した、ポーランドのエマリア社のアンナさんを浅草の雷門や浅草寺に連れて観光案内しました。 浅草公会堂前に「スターの広場」の道にたくさんの芸能人の手形があります。私は日本の芸能世界 …

» ビートたけしの手…の全文を読む
100ページカラー無料の新カタログ Quality Tools for the Woodburner FIRESIDE HEARTH COLLECTION 2009 カタログ内容;バーモントキャスティングス鋳物の薪ストー …
.jpg)
» ファイヤーサイド新カタログ発行!!…の全文を読む
中央アルプスへ秋のハイキング 日本晴れの日曜日に山に行こうよ! 家から中央アルプス山脈が見える。今は紅葉がきれいです。お弁当を作って、 家から駒ヶ岳ロープウエーイのバス停まで15分です。この季節は少し混んでいますが、駒ヶ …

» 日曜日の登山…の全文を読む
アメリカの昔の人は夏になると、暖房として不要な暖炉には「ファイヤーボード」というものを使用していました。 このファイヤーボードを暖炉の開口にセット。埃や煤、鳥などが家に入らないためのものでした。料理用以外の暖炉に使用して …

» 夏の暖炉の開口にこの民芸…の全文を読む
薪を割った後にしばらくそのまま太陽と風に当て、ウッドパイルや薪小屋に積む。 色々な積み方がありますね。 この写真はカナダの彫刻家のアラステヤ・ヘセルタイン氏のウッドパイルの一つです。 これは面 …

» ウッドパイル…の全文を読む
夕べかなり寒かった。私の家から中央アルプスのパノラマになっています。 今朝、頂上に雪がうすく広がった。私の窓から望遠レンズで宝剣岳の写真を撮った。 左下に駒ケ岳ロープウェイが見えますね。 頂上は3, 000mより高いよ。 …

» 中央アルプス今日初雪…の全文を読む
日曜日はかなり寒かったのでストーブに火をつけました。 2年生の子供がマッチでつけたい。あっちいよってわかっている。 早速灰受けのなかにサツマイモを入れました。 ストーブトップにチリビーン料理、子供の夕ご飯はストーブの中で …

» ストーブに火をつけました。…の全文を読む
ニューイングランド建築様式の建物には、古き良きアメリカの伝統と文化を受け継ぐアーリーアメリカンスタイルのデザインが息づています。 特にニューイングランド建築の特徴であるドア上部のアーチ型のデザインはバーモントの薪ストーブ …

» バーモントキャスティングスのストーブデザイン…の全文を読む
バーモントキャスティングスのアンコールとデファイアントのファイヤースクリーン(オプション)のハンドルデザインが変わりました。 今までのハンドルは銀色でコロニアル風なデザインでしたが、新しいタイプの素材は真鍮の黒塗装で、 …

» ファイヤースクリーンのデザイン変更の知らせ…の全文を読む