2017
Feb.
9
灯あそびの雪まつり
たまにはイベント報告を!
Roots猪苗代(グリーンライフ)さんで開催された「四季の灯あそび 冬編」に参加してきました。
テーマは「温度を感じる体験」。



さすが福島。
雪がたっぷりあって、大迫力の雪の滑り台やかまくら(スタッフさんの力作!)での遊びに、子供たちや昔は子どもだった大人も大喜びです。


雪遊びのあとに実感する薪ストーブの暖かさ。

こちらのショールームにはバーモントキャスティングス全機種が実演展示されています。



アンコールとデファイアントを使った「ストーブトップ燻製」や「餃子の皮のミニピザ」のデモンストレーション&試食を行いました。
コンセプトは、休日にちょっくらお父さんが頑張る褒められ料理。



併設された「煙突の木」という素敵なカフェでは、イタリア製クッキングストーブDOMINOで実際にお料理したメニューを食べることができます。

長谷川社長の逆取材。

イベント中の特別メニューは焼き林檎。
シナモンの香りを纏ってしっとり焼き上がったアツアツの林檎と冷たいアイスがたまりません!

2FではHetaのインスパイアも上質な暮らしの空間づくりに一役かっています。


ワークショップでは銅のちろりでお燗を付けたり、パンケーキをつくったり、小さな絨毯をつくったり。

夕暮れにはキャンドルに灯が入り幻想的な光景が出現しました。





随所に五感を刺激する「温度を感じる体験」がある楽しいイベントでした。