コーヒー好きの僕は、ときにコーヒーの生豆を焚き火や炭火で自家焙煎したりもする。火と向き合って焙煎している時間が楽しいし、燻されて漂うコーヒー豆の香りを嗅いでいるだけでも満足感が得られる。

» スロー・コーヒーの時間…の全文を読む
斧の薪割りが楽しいという思いがまだ続いている。楽しいという言葉は語弊があるかしれないが、薪のピンポイントを狙って斧を振り下ろす瞬間、無心になれる時間が好きなのである。

» 薪づくり 2016…の全文を読む
月見風呂も星見風呂も雪見風呂もいいけど、サクランボが咲く時期だけしか楽しめない花見風呂は格別だ。

» サクランボ咲く五右衛門風呂…の全文を読む
クリスマスから正月にかけてネパールを旅した。人力のみでつくられた薪が積まれている光景が、僕には美しく感じられて写真を撮りまくった。

» エベレスト街道の薪…の全文を読む
ストーブのシーズン到来である。メンテナンスを済ませて準備万端のストーブたちが「今年もまかせなさい!」と、胸を張っているようにみえる。

» 21年目の薪ストーブ…の全文を読む
秋になるとカヌーイストの野田知佑さんが、わが家にやってくる。野田さんを愛するすばらしき仲間が集まり、蜂須賀さん、長野さんの両巨匠によるアウトドア料理の宴が幕を開けた。

» 野田さんと焚き火を囲む会…の全文を読む
Team Sherpaオリジナル・ビールサーバーの性能は期待以上だった。電気のない場所でも使えるし、冷却用のコンプレッサーの音がしないのもいい。アウトドア派のビール好きには最高のビールサーバーである。

» 焚き火アガーデン…の全文を読む
東京から八ヶ岳山麓に移住してちょうど20年。田舎者として一人前になった記念に、田舎暮らしの最強マシン、軽トラを買うことにした。

» 田舎暮らしの最強マシン…の全文を読む
竪穴式住居イオの骨組みができあがり、茅集めも一段落した。ここからは茅葺き職人、シゲさんの独壇場である。

» イオ 〜わが家の竪穴式住居 その3…の全文を読む
妻が竪穴式住居をつくろうと思い立ったきっかけは、尖石遺跡に再現された竪穴式住居に惚れ込んだからだが、実現させる決心がついたのは、本物の茅葺き職人に巡り会えたからである。

» イオ 〜わが家の竪穴式住居 その2…の全文を読む