八ヶ岳の生活も四半世紀を超えた。自分たちの手でつくった家はさらに住み心地が良くなった。

» 僕は薪を割り続ける…の全文を読む
本連載のイラストを担当している華さんが「還暦のお祝いにマキアートはどうですか?」と言い出したのは僕の誕生日の1ヶ月前、2月中旬のことだった。

» お祝い薪アート…の全文を読む
『チームシェルパ』がオープンして16年になる。広々としたウッドデッキが自慢のひとつでもあるが、長年風雨に晒されて経年劣化が進んだ。

» デッキの改修と還暦花見風呂…の全文を読む
自宅が完成した25年前の春、庭に2本の樹木を植えた。カツラはわが家のシンボルツリーに成長した。

» 薪になったシンボルツリー…の全文を読む
スズメバチに刺された経験がある。最初の愛犬、ゴールデン・レトリーバーのニホが病死する3日前のことだった。

» 助っ人スズメバチバスターズ…の全文を読む
ステイホームの生活を満喫しているぞ、憎っくきコロナなんかに負けてないぞ、と胸を張っていえるが、ひとつだけ不満なことがあった。

» ステイホームの日々に…の全文を読む
竪穴式住居のイオができて8年が経つ。これまでどれくらいの薪を燃やしてきたか、見当もつかない。

» イオの下屋を作り直す…の全文を読む
初めて顔を合わす山小屋のスタッフたちが自然と打ち解けて笑顔になる姿を目にすると、このパーティーを開催した僕もうれしくなってくる。

» 山小屋パーティーは餃子パーティー…の全文を読む
それにしても、子供は何をしでかすかわからない。でもそんなことにはめげずに自由に焚き火をさせるつもりだ。

» 割って燃やして育って…の全文を読む
ドッグランはカフェ『チームシェルパ』を作ったときに設営した。僕は犬と野山を歩いて旅する『犬連れバックパッカー』だから、カフェに来るゲストも犬連れが多い。

» ドッグランに必要なもの…の全文を読む