東京から八ヶ岳山麓に移住してちょうど20年。田舎者として一人前になった記念に、田舎暮らしの最強マシン、軽トラを買うことにした。

» 田舎暮らしの最強マシン…の全文を読む
わが家はこれまで一度も業者に頼ることなく薪を確保してきたが、その実例としてもっとも多いパターンは、伐採現場での直接交渉だ。

» 薪の確保 伐採現場で交渉編…の全文を読む
薪ストーブとつきあって19年。薪が足りなくて困ったシーズンは一度もない。どんな樹木でも、たとえ1本でも、声がかかると僕は現場に出かけて、枝ごと自宅に運搬した。

» 薪の確保…の全文を読む
玉切ったものの、割れないケヤキを裏庭に放っておくこと、約2年。このまま朽ちてしまうのでは、と危機感を持った僕に、いいアイデアが浮かんだ。

» 薪割り機は一瞬で…の全文を読む
いつものように近所へ犬の散歩に出かけたとき、森の風景に違和感をおぼえた。あのヤマザクラがない……。

» すべてはヤマザクラからはじまった…の全文を読む